不倫は周囲にバレたら・・、というか、疑われただけでほとんどアウトです。
周囲の目はあなたが思う以上に「あなたの変化」に敏感です。
絶対ばれないようにしているつもりでも、デートの日などは浮かれてつい好きを見せてしまいがちです。
そんなことにならないように、不倫実践中の女性は幾つかの決め事を忠実に守っています。
今回は「不倫がばれないようにするコツ」です。
とにかくいつも通りに
不倫がばれないようにするコツは、とにかく普段と何も変えないことです。
いつもよりメイクが派手になったり、派手な下着をつけたり、おしゃれに着飾ったり、不自然に機嫌がよかったり。
こんなことは厳に慎むべきことです。
メイクや下着が違えば、旦那さんが違和感を感じますし、ちょっとおしゃれして外に出ればご近所の目についてすぐに噂になってしまいます。
とにかく普段と何も変えずに、デートも普段通りの服装やメイクで行くようにしましょう。
絶対に話さない
人間嬉しいと、つい人に話したくなります。
これも絶対にダメです。
どんなに親しい人であっても信用してはいけません。
話してしまったらそこからばれていくと思いましょう。
「絶対内緒だからね」という前置きで、この話はどんどん拡散されていきます。
証拠を作らない
証拠を残さないのではなく、そもそも証拠を作らないようにしましょう。
SNSへの投稿、写メでの記念撮影、日記、レシート、携帯電話の着信履歴 。。。
とにかく二人のつながりを連想させる物証はそもそも作らないことがポイントです。
連絡はしない、させない
不倫がばれるのは携帯での電話やメールがらみが多いです。
これも、原則連絡をしないというルールを作っておきます。
相手の電話番号も携帯に登録などせず、暗記してしまいましょう。
連絡手段もフリーメールアドレスなどを作って、ばれそうになったらアドレスごと捨ててしまえるものにしておきましょう。
次に会う日時と場所は、デートの最後に事前に決めておくようにして、とにかく極力連絡は避けることです。
家事の手抜きはしない
料理が手抜きになり、スーパーで買ってきたおかずが並ぶ日が多くなったりしてはいけません。
掃除がおろそかになり、家が散らかってもダメです。
家事は、今までと同じくしっかりとこなしていきましょう。
子供のことも同じです。
子供を幼稚園に迎えに行くのに遅刻したりと、明らかに子供のことを後回しにしていると思われるようなことは避けなければりません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
言われてみれば当たり前のことばかりですが、これを徹底することが大事なのです。
とにかく、意識して普段どおりにすることです。
ちょっとした違和感からすぐに噂が発生してしまいます。
リスクの大きなダブル不倫は、一旦疑われたら、崩壊までのスピードは早いです。
あなたの知らないところで調査が進んでいます。
突然地獄に落とされることになるよりは、多少の不便は我慢して徹底していくことが必要です。